ナチアワモリショウマ(那智泡盛升麻)Astilbe japonica 初夏に白く小さい花を咲かせることから「泡盛」の名が付いた、日本固有のアスチルベ。本種は「那智」の名の通り和歌山原産で、普通のアワモリショウマよりもコンパクトに収まる。 育て方 年間を通して…
シマツルボ(レデボウリア クーペリー)Ledebouria cooperi 南アフリカ原産の球根植物。近所の園芸店で、山野草としてシマツルボ(縞蔓穂)の名で売ってましたが、ケープバルブっぽいと思って購入。帰ってきて調べてみると、やはり育ててるレデボウリア ガル…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。