ハオルチア ドドソン紫オブツーサ
Haworthia obtusa 'Dodson Purple'
南アフリカ原産の多肉植物。
名前の通り、紫色に染まるオブツーサ。ドドソンというのは人名のようです。
育て方
ハオルチアの基本的な育て方に準ずる。
日光の強さか気温が要因かは分かりませんが、夏になると名前の通り紫というか黒っぽくなります。
成長記録
育成開始:2019年3月
撮影日:2019年5月
若干黒っぽくなりましたが、まだ紫とは言い難い色です。
撮影日:2020年4月
育て始めて1年が経ちましたが、あまり大きくなった気がしません。