ガガイモ フェルニア 阿修羅
Huernia pillansii
南アフリカ原産の小型のガガイモ。
全身がトゲに覆われたイカツイ見た目ですが、柔らかくてトゲと言うより毛です。
暖かい時期に成長し、夏の終わりには特徴的な花を咲かせるそうです。
育て方
日光がよく当たる風通しの良い場所に置きますが、直射日光は避けた方がよさそうです。蒸れが苦手なので、風通しが悪く暑い環境だと腐る可能性があるので注意。
成長期の春~秋にかけては土が乾いたら水をやりますが、成長が鈍る真夏は水やりを控えめにします。冬は断水気味に。
ネジラミが湧きやすいそうなので、植え替え時にあらかじめ薬を撒いてます。
成長記録
育成開始:2020年4月
撮影日:2020年5月8日
初の植え替え後。土から抜いてバラバラになったら面倒だなと思ってましたが、地下で全部繋がってました。